
リインフィットは企業を支えるITパートナー
新着情報
Reinfitのサービス
事業紹介
技術支援×現地対応で、IT課題を解決
「TECHアシストサービス」
課題の見極め・言語化から実行支援まで、ワンストップで対応
ビジネスにフィットしたシステム開発
一貫した開発体制で、業務を確実に支援、信頼と革新で、課題に挑みます。
株式会社リインフィットを
知る
実績紹介
ITのプロフェッショナル

革新的なシステム化により、
企業にあった最善のソリューションを!
代表取締役 田邉 雅人(たなべ まさと)
TANABE MASATO
皆様、はじめまして。株式会社リインフィット代表の田邉 雅人です。
私たちは、ITの力で地域の中小企業の持続的な成長を支えることを使命としています。
社名である「Reinfit(リインフィット)」は、「Reinforce(強化する)」と「Information Technology(情報技術)」を組み合わせた造語であり、この名前に込めた想いの通り、お客様の事業を情報技術で強化し、ビジネスのあらゆる課題にフィットする最適な解決策をご提案するパートナーでありたいと考えております。
情報システムへの想い
私のキャリアは、岐阜での社会人経験から始まり、その後大阪でシステムエンジニアとして様々な開発現場を経験しました。
最先端の技術に触れる日々は刺激的でしたが、同時に、そうしたITの恩恵が都市部の大企業に集中しがちであるという現実も感じていました。
2018年に地元である岐阜に戻り、その想いは確信に変わりました。地域の中小企業では、深刻なIT人材不足に直面しており、「相談できる相手がいない」「何から手をつければいいか分からない」といった理由で、IT化の第一歩を踏み出せずにいるケースが少なくありません 。このIT活用の地域格差が、企業の成長機会を妨げている現状を目の当たりにしたのです。
どんなに優れた技術やシステムも、現場で働く人々が無理なく使いこなし、日々の業務に役立てられなければ意味がありません。
ITは、一部の専門家のためだけのものではなく、地域で懸命に事業に取り組むすべての方々のための力であるべきです。
私は、現場に深く寄り添い、お客様一人ひとりの「困った」に耳を傾けることで、本当に価値のあるITソリューションを提供したいと考えています 。
これからのReinfit
リインフィットは、お客様のビジネスに深く寄り添う「ITパートナー」です。課題の発見から開発、日々の運用サポートまで、ワンストップで責任を持って伴走します。
主力サービスである「TECHアシストサービス」は、まるで貴社にIT担当者がいるかのような安心感を提供します。専門的なご相談から日々の些細な疑問まで、お客様の目線に立って丁寧にお応えし、円滑なビジネス運用をサポートします。
私たちは、地方であることをデメリットとは捉えません。むしろ、お客様との距離が近いこの環境こそが、真に価値あるサポートを生み出す機会だと考えています。私たちの目標は、ITの力でお客様の成長を後押しするだけではなく、お客様社内の人材教育にも尽力し、将来的にはこの地域からITを使いこなす人材が育っていく、そんな未来を創造することです。
一社一社のIT化支援と「人づくり」を通して、地域社会全体の活性化に貢献していきます。「ITで会社を良くしたい」その想いに、大小は関係ありません。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。皆様の挑戦を、リインフィットが全力でサポートします。
代表取締役社長 田邉 雅人
株式会社リインフィット
〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町1101-4 TONARI GA KAWA 4号室